古い詰め物を外した第一大臼歯の治療(歯の治療を受けたからと言って、きちんと治ったというわけではない)

治療を受ければ、何年にもわたって問題ない状態になるのか?

【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。

みなさんにお伺いしたいのですが、治療を受けたから、問題はすべてなくなったと思っていませんか?本当に治療を受けると問題はなくなるのでしょうか?

写真を添付します。

これは治療された歯です。神経のない部分ですので症状はありません。境目から以前の詰め物を外していくと、2枚目の写真のようになりました。

材料を外していくと・・・

前の治療跡が深すぎで、正直歯を抜くことも視野に入る状態でした。

症状がないから問題ない・・・本当でしょうか?治療したから安心・・・本当でしょうか?

少なくとも、この治療に関しては、前の治療がもっとこだわっていれば、ここまでになっていなかったと思います。

治療後の後悔を少なくするために・・・

ただ治すのではなく、その後どうなるか?も考えて治療をしないと、再治療のループに入ってしまいます。まずは治療の前に、どう治すのか?をしっかりと話し合う事をお勧めいたします。ただ、話し合うだけでは解決しないものもありますし、何で治すかが重要な場合もあります。治療を選択することのメリット、デメリットがあるので、それをしっかりと把握していただければと存じます。

場合によっては、悪くなった歯だけではなく、周辺も一緒に治さなければならないものもあります。そういったものを含めて、治療というものに向き合う事が重要です。

〒272-0111
千葉県市川市妙典5-4-22 クリスタルコート101
tel:047-712-5530

めぐりデンタルクリニック

こちらもあわせてお読みください

関連記事

きちんとした歯科治療を受けたいのなら・・・
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 治療についての考え方は重要です。流れとしては、上に書いた自由診療で治療したから、問題ないって言えるの?の部分に要点が載っておりますので、ご参照ください。 今回は治療されたものがどうなったのか?という具体的なものを載せます。 ……
外から虫歯の大きさはわかるのか?
これまでむし歯と思っていない歯が、むし歯といわれるのはなぜ? 市川市、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックです。  むし歯と指摘されたことがない。だから、安全・・・というわけではない、という事は下記の記事で触れた内容です。ご興味がある方はご参照ください。 今回の記事は、外から虫歯の程度はどのくらいわかるのか?になります。いくつ……
右下第一大臼歯のむし歯をとって、セラミックスクラウンを装着したケース
治療をしたから、終わりではない 【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。  今回は、右下奥歯の治療をして、セラミックスクラウンを被せたケースについて紹介いたします。治療した後につめたものの下でむし歯が広がっており、また、隣の歯との間でも見逃された虫歯のあるケースでした。 外から……
左下第一大臼歯の銀歯を外したら、前後の歯にも虫歯が見つかり、治療したケース
歯の治療を行う上で、考えるべきこと 【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 「そこだけ、最小限に」という治療を求めることが多いですが、それはあまり推奨されないことが多々あります。 最小限というのは医療従事者側から見れば、それをするための必要最小限、という事になります。しかし、……