ひどい状態になってから、むし歯の治療をしても治せるのか?

むし歯の治療について考えるべきポイントとは・・・

【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。

「治療をせずにほおっておいて、明らかに悪くなったけれど、そこから治療して治ったら、何か問題あるの?」という疑問に対しての記事となります。

結論から言えば、遅ければ遅いほどリスクが高まります。それは症状が出てかめなくなるとか、そんな短期的な話ではなく、生涯を通してみると歯を失う可能性が高まる、という意味です。

治療しない期間が延びれば延びるほど、歯の健全な部分が壊されるリスクは高まります。当然ながら、壊れた部分は修復されません。そして、歯は作られた大きさから、大きく成長することはありません。だから、壊されたら壊された分だけ、耐久性が落ちる、という事です。

「それがどうした?」という話だと思うので、ここからは写真をみてみましょう。

症状は噛むときの違和感のみでした。食事自体はとれている状態です。

問題はこれがどのくらい危ないのか?という話で・・・

削るとこのようになりました。この三枚のうち、最後の写真は虫歯をとっている最中に神経のある空間まで到達した写真です。そこで終わりかというとそんなわけはなく、むし歯の部分が染まるお薬で染めると・・・

このように、まだまだ残っている状態でした。続けて虫歯でやられた部分をとっていきます。

最後はこのようになりました。基本的に、神経の穴とつながって、2mm以上の穴であると神経を取り除きます。取り除くときは、歯の根の先端まで取り除きます。

神経の部屋の天井をとった状態がこの写真です。中に見えるつやつやした物体が神経です。麻酔をせずにこれに触ると、飛び上がるくらい痛いです。

治療をせずに、放っておくことで歯の耐久性が落ちて、治療後に長く歯が使えなくなるリスクは高まる

神経の話は一旦置いておいて・・・

最後の写真に注目していただきたいのですが、内側から大きく削る羽目になりました。そうなると、歯の本来のエリアの厚みがなくなるわけです。その状態で、今後残りの人生のかむ力をすべて受けなければなりません。

その中がスカスカの状態の歯が、これから生涯かかる力を受けきれるのか?というのが問題となってきます。

木の年輪を例として挙げてみると、処置をしていない歯は上のような状態です。中はつまっており、これを柱として使っても、何も問題がない状態です。その一方で・・・

内側が汚染されている歯は上のような状態です。

想像してください。この木の悪い部分をすべて除けて、中に何か材料を流したとして、問題ない柱として使用できるでしょうか?通常であれば、中の材料が強ければなんとかなるかもしれません。しかし、この外側が「歯」でそれが壊れてはいけない、という前提があったなら、どうでしょうか?このまま使用すると、中の材料がいくら強くても、外の木=歯が壊れるイメージがつくのではないでしょうか?

このように、内部が大きく汚染されて、それを除かなければならない場合は、リスクが高まります。それが1本の歯ではなく、複数本の歯に問題があるのなら?歯並びに問題があって、奥が2か所でしか噛めない人なら?今は悪くなった歯についての話をしていますが、かみ合わせに問題がある人、そうでない人ではさらに前提が変わってきます。そういったことが総合されて真のリスクが出てきます。

身体は限界まで痛みといった症状は出しません。ですから、長年たって、問題が起こるとご自身にとってはちょっとしたことに感じても、それを修正するのは非常に難しいことは多々あります。それに対抗するには、問題の小さいうち、年齢の若いうちに対応するのが一番なのです。

〒272-0111
千葉県市川市妙典5-4-22 クリスタルコート101
tel:047-712-5530

めぐりデンタルクリニック

こちらもあわせてお読みください

関連記事

見た目が白く、何ともなさそうな歯でも・・・
市川市、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックです。 関連記事はコチラになります 見た目が白くても、むし歯があることはある - 妙典の歯科 歯医者(市川市)めぐりデンタルクリニック (meguridental.com) 同じ歯医者に通っていて、突然「むし歯がありますので治療します。」と言われたことはないでしょうか?しかも、それまで虫歯が……
痛みがなければ虫歯じゃないの?2
症状がなければ問題はないのか? 【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 前回に続いて記事を書きます。前回記事については下方にリンクがございますので、ご興味がある方はお読みください。 何度も繰り返し主張しますが、「痛みがないから悪くない」と危険である、ということを覚えていただき……
きちんとした歯科治療を受けたいのなら・・・
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 治療についての考え方は重要です。流れとしては、上に書いた自由診療で治療したから、問題ないって言えるの?の部分に要点が載っておりますので、ご参照ください。 今回は治療されたものがどうなったのか?という具体的なものを載せます。 ……
銀歯の中の問題は症状からはわからない
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 関連記事はこちら↓ 銀歯の中の歯の状態はどうなっているのか - 妙典の歯科 歯医者(市川市)めぐりデンタルクリニック (meguridental.com) 外から虫歯の大きさや深さはわかるのか? - 妙典の歯科 歯医者(市川市)めぐりデ……