前歯のつめもの9

【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。

以前のブログはこちら↓↓

前歯のつめもの8 – めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 | めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 (meguridental.com)

今回も前歯シリーズ。

間に何かあるのは何となくわかると思いますが、もう一つポイントがあります。

オレンジ色の筋になっている部分がありますよね?あれをどこまでやるのか、という点でも歯科医師の中で意見はわかれるところ。私の場合は、削った所から続いていれば、基本的にすべてとります。

中に虫歯が見えました。

大体取り除いた後ですが、色が全然違っているのがわかるかと思います。

大きさもこんな感じです。やる前からこのくらいの広さと、なかなか想像はつかないのではないでしょうか?

つめた後です。つめるだけでこのくらいはできます。ですが、何度も繰り返しお伝えしていることですが、一生もつのは不可能です。

白いものと歯は接着剤でくっついています。つまり、接着剤が劣化すればおしまいです。今回は噛む部分ではないのでそこまで関係ないですが、この白いつめものは、そもそも歯と一体化しません。ですので、噛む場所にこれをつめると、噛んでる部分が割れてきます。限界のある材料なのです。

処置が終わった=ずっと長持ちする、ではないです。長持ちするよう考えた処置だからこそ長く持つ、という点だけご記憶いただけたらと思います。

〒272-0111
千葉県市川市妙典5-4-22 クリスタルコート101

めぐりデンタルクリニック

関連記事

前歯のつめもの
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 今日は先日処置した方の写真を載せようと思います。(ご本人に許可をとっております)保険診療のCR充填という処置です。 ↑前歯の虫歯です。間が茶色いのが見えると思います。 削っていくと、白いエリアが出てきました。これは現在広がっている最中の虫歯です。 中……
前歯のつめもの2
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 本日は先日のブログに引き続き、前歯の治療を載せようと思います。今回も前歯の治療です。 ↑間が茶色いのが見えると思います。写真では少し茶色いと感じる程度ですが、肉眼で見ると光が当たった部分に影がはっきりと見えるため、虫歯が隠れていると確信をもっています。(この写真だけでは、私もあ……
前歯のつめもの6
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 本日から久々にHP連続更新をしようと思います。 皆様に許可を頂いてはいたのですが、雑務が最近多くてですね・・・ おっと、これ以上はただの愚痴だな(´・ω・`) 以前の記事は↓からどうぞご覧ください。 前歯のつめもの5 - め……
前歯の治療5
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 今回は久しぶりに治療の記事を書きます。 基本的に、私が治療の記事を載せる理由は、患者さんが「虫歯はないと思っていた」という声を聞くことが多いからです。虫歯がないと思った理由を聞くと、痛みがないから、という理由が圧倒的に多いですね。それから、見……