見た目が白く、何ともなさそうな歯でも・・・

市川市、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックです。

関連記事はコチラになります

見た目が白くても、むし歯があることはある – 妙典の歯科 歯医者(市川市)めぐりデンタルクリニック (meguridental.com)

同じ歯医者に通っていて、突然「むし歯がありますので治療します。」と言われたことはないでしょうか?しかも、それまで虫歯がない、と言われたところに・・・

これの一つの答えを載せたいと思います。

治療前の写真です。はたして、どこにむし歯があるのでしょうか?そもそもむし歯が存在するのでしょうか?ないものを「ある」と言っているだけじゃないの?と感じる方もいると思います。

少し削ったところです。なにやら色の違う層と、横線が一方見えるでしょうか?見えた方はぜひ歯科医師を目指していただきたいです。

もう少し削ったところです。明らかに色の違い部分が見えてきました。白い部分もまだらに見えています。

角度を少し変えた写真です。ここまでくると「何もない」という方はいないのではないでしょうか?

これが両側に広がっていたため、取りきるとなかなかの大きさになりました。

これが「問題ないように見えたところにむし歯がある」と言われるケースの一つの答えになります。多くの場合には、この状態から時間がたち、かなり大きくなって崩れるまで待たれることが多いです。それから、単純に見逃されることも多い。ですが、上の例でさえ、小さく見えて中ではなかなかの広がりを見せていました。

この状態でさえ、むし歯の広がりは上のような状態なので、これ以上放置したらどうなるでしょう?ちなみにレントゲンにうつるかというと・・・

・・・特に何も見当たりません。レントゲンで見えないむし歯は実はたくさんあります。これは肉眼で観察して見つけました。

これを見つけられるかどうかは、そのドクターがひとえに見つけられる人かどうか、にかかってきます。

ただし、その後の治療の仕方で、むし歯をとった部位がその後にむし歯になりやすいかどうかは変わります。そのあたりもどうするかをよく考えて処置することをお勧めします。

〒272-0111
千葉県市川市妙典5-4-22 クリスタルコート101
tel:047-712-5530

めぐりデンタルクリニック

関連記事

上の不揃いな前歯をセラミックスクラウンできれいに並べたケース
前歯はただ被せればいいわけではない 【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。  今回は、上の前歯2本を被せものにして、整えたケースについてご紹介します。前歯の治療というと、詰め物で対応することが多いですが、それだけでは対応できないケースがあります。長年前歯同士が噛みあう方は、歯にひび……
矯正って、とりあえずやればよくなるものなの?
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 以前に書いた、注意喚起も兼ねた記事がございますので、よろしければご一読下さい。 https://meguridental.com/chiryou/1024 ここ2~3年ほど、マウスピース矯正が勢力を増しております。「目立たな……
右上の奥歯の状態が悪くなり、抜歯してインプラントにしたケース
なぜインプラントにしたのか? 「右上の奥歯が膨れて、黄色いものが出てくる」とのことで、CTにて状態を精査したところ、残せないと判断したケースになります。 骨から、歯が浮いている状態でした。これでは残すことは難しいです。残せない歯なので、抜くのは決まりましたが、そのあとどうするか?でインプラントも検討してみることに ……
どういうクオリティで口の中の治療をするのか?で、その後の口の状態は変わってくる
歯がなくなっていく要因をご存じですか? 【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 どういう風に治療をするか、でその後の口の状態は変わってきます。何もしなくても、口の中は歯同士がぶつかり、すり減っていきます。それを止めることはできません。 近年の歯をなくす要因として1.むし歯 2……