前歯のつめもの9

【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。

以前のブログはこちら↓↓

前歯のつめもの8 – めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 | めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 (meguridental.com)

今回も前歯シリーズ。

間に何かあるのは何となくわかると思いますが、もう一つポイントがあります。

オレンジ色の筋になっている部分がありますよね?あれをどこまでやるのか、という点でも歯科医師の中で意見はわかれるところ。私の場合は、削った所から続いていれば、基本的にすべてとります。

中に虫歯が見えました。

大体取り除いた後ですが、色が全然違っているのがわかるかと思います。

大きさもこんな感じです。やる前からこのくらいの広さと、なかなか想像はつかないのではないでしょうか?

つめた後です。つめるだけでこのくらいはできます。ですが、何度も繰り返しお伝えしていることですが、一生もつのは不可能です。

白いものと歯は接着剤でくっついています。つまり、接着剤が劣化すればおしまいです。今回は噛む部分ではないのでそこまで関係ないですが、この白いつめものは、そもそも歯と一体化しません。ですので、噛む場所にこれをつめると、噛んでる部分が割れてきます。限界のある材料なのです。

処置が終わった=ずっと長持ちする、ではないです。長持ちするよう考えた処置だからこそ長く持つ、という点だけご記憶いただけたらと思います。

〒272-0111
千葉県市川市妙典5-4-22 クリスタルコート101

めぐりデンタルクリニック

関連記事

前歯のつめもの2
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 本日は先日のブログに引き続き、前歯の治療を載せようと思います。今回も前歯の治療です。 ↑間が茶色いのが見えると思います。写真では少し茶色いと感じる程度ですが、肉眼で見ると光が当たった部分に影がはっきりと見えるため、虫歯が隠れていると確信をもっています。(この写真だけでは、私もあ……
前歯のつめもの3
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 今日もまた、前歯の治療について書こうと思います。 処置前です、歯の昔の詰め物の周りの変色がわかるかと思います。実物を見ると、結構色の変化がすごいのですが、写真だとあまりわからない不思議(´・ω・`) 削ると、幸い神経方向には大きく広がっていませんでした。むしろ、歯……
前歯のつめもの4
市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 今日も前歯の治療を載せようと思います。昔の詰め物の周りから広がった虫歯です。ここには表側しか載せていないのですが、裏側が割と広がっていました。 削ったところ 真ん中の歯の間も同じようになっていたので、ここも同時に処置しています。 削ると、隠れている虫……
前歯のつめもの7
【東京メトロ東西線妙典駅 徒歩5分の歯医者】市川、妙典の歯科医院、めぐりデンタルクリニックの梶原です。 以前のブログはこちら↓↓ 前歯のつめもの6 - めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 | めぐりデンタルクリニック|市川の歯科 歯医者|インプラント治療 (meguridental.com) 今回のテーマは、前……